S&S / BLOG Oct 8, 2017
Text:OKAZAKI MASAHIRO
現在、不動の人気を誇る PORTER CLASSIC コーデュロイシリーズ。当店の在庫もすでに残り少なくなってしまいましたが、 毎シーズン大人気のこのコーデュロイシリーズを、歴史背景も含め、改めてご紹介させていただきます。
6,670

コーデュロイの語源を、ご存知でしょうか?
諸説ありますが、現在最も有力とされているのが「cord + deroy(西イングランド発祥の毛織物)」という説。
PORTER CLASSIC のこの太畝のコーデュロイ生地も、1858年にイギリス西北部ヨークシャー州にて創業した老舗 ブリスベン・モス社のものを使用しており、まさにコーデュロイ発祥の地とも言える場所で150年以上もの時間をかけてファブリックメーカーとして培ってきた経験がこの生地に詰まっています。

創業当時からの変わらぬ製法で織られた重厚感あるコーデュロイは、その長い歴史と高い品質から「コーデュロイの王様」と呼ばれるほど。
とにかく頑丈で暖かく、また時間をかけて履きこむほどに実に柔らかく体に馴染んで行きます。

そんな至極の生地が、日本の職人の手によって更に一手間かけられ、ブラックに染め上げられています。

年を重ねて晩年を過ごすまでずっと傍に置いておきたい一品

ジャケットの内側にはワークジャケットのような貼り付けタイプの簡素なポケットが2つ。
上のポケットには懐中時計を入れるのに最適です。

時代は1900年代初頭あたり、ヨーロッパの田舎町。月明かりの下で小さく灯る民家の窓には、毎日せっせと働く旦那さんのため、奥さんが夜なべして針をチクチク縫っている…。
まるでそんな光景が目に浮かぶような、温かみを感じるジャケットです。

こういった流行に流されないシンプルな作りが素材の良さを最大限に引き出してくれます。
こんなアイテムこそ、年を重ねて晩年を過ごすまでずっと傍に置いておきたい一品です。

ワイドパンツをうまく履くコツ

そして当店でも毎年絶対的な人気を誇るのがこのパンツ。
今回は前回、前々回よりさらにワイド。裾にはアジャスターが付いております。
肉厚のコーデュロイをガンガン履きこむことで素晴らしい経年変化を長く楽しめる一本。
個人的にもなくてはならないアイテムです。

そんな当店おすすめアイテムですが、
ここまで太いと「履き方が良くわからない…」という方も当然いらっしゃいます。
そこで歴史背景も含めてワイドパンツをうまく履くコツをワンポイントアドバイス。

こちらは1931〜1934年に出版され当時の労働者の様子を写した『LA FRANCE TRAVAILLE』
頑丈で暖かいコーデュロイは当時の労働者の中でも冬の定番だったんでしょう。こんな古い写真集にも、こういったワイドシルエットのパンツを履いている当時の労働者達を多く見かけます。

これを見ると、履いているウエスト位置がやや高めなのが分かりますね。

そんなことを少しだけ想像しながらこのパンツを履いてみてください。
通常のウエスト位置より数センチ高め(腰骨より上、おへその真下あたり)で。
そうすればきっと思っている以上にすっきりとエレガントな印象に変わるはずです。

当店で扱うフレンチワークにもごく稀にコーデュロイのグッドコンディションを扱っていますが、かなり高額。
であれば、シルエットやバランスも整ってダメージもなく、これから何十年と履けるこのアイテムを選ぶのも選択肢のひとつではないでしょうか。

最後に

パンツ以外のほかのアイテムも然り、コーデュロイ、モールスキンやリネン。ヨーロッパに代表される生地を独自のフィルターでジャパンメイドに仕上げる PORTER CLASSIC 。作っている洋服のルーツはフレンチワークやブリティッシュワークに代表されるヨーロッパ。

そんなことを頭の隅に入れて自分なりの解釈でコーディネートすれば、きっと PORTER CLASSIC が生み出す独特のシルエットバランスが今まで以上に大好きになるはずです。

自分も洋服が好きになるきっかけは、友人や当時通っていた店の方からの熱のこもったレクチャーでした。
当時はウザったく感じたそんなことも今思えば大きな財産です。

現在、 PORTER CLASSIC に関して言えばメディアの露出も多く、それきっかけでご来店いただく方も多くいらっしゃいます。
洋服を扱う以上、そういった “旬のアイテム” というものが意識しなくとも生まれてくるものなのかもしれませんが、
まずは洋服屋として、歴史背景や生地背景、なぜこの形なのかなど、そういった洋服本来の魅力を等身大でしっかりと伝えていけたらと思っています。

##
この記事を書いたひと
岡崎 昌弘OKAZAKI MASAHIRO | at_slowandsteady
1981年生まれ SLOW&STEADY 代表。18歳の時より地元の古着屋へ勤務。その後同じく県内のセレクトショップ勤務を経て2013年「SLOW&STEADY」をオープンさせる。ブログとは別で文章形SNS『NOTE』にて洋服にまつわる記事を毎日更新しています。 『NOTE』 https://note.com/slwanstdy
SLOW&STEADYONLINE STORE
SHOP NOW
PAGE TOP