S&S / BLOG Jun 14, 2016
Text:OKAZAKI MASAHIRO
男性はもちろん女性の方にも喜ばれる贈り物としても最適な、ドイツ国内の植物やハーブを調合し作られたオーガニックボディケア商品のご紹介です。
757

IMG_6458

毎シーズン様々な趣向を駆使してドイツの伝統を現代に蘇らせるようなアプローチを続ける『FRANK LEDER(フランクリーダー)』。今回はそのフランクリーダー本人が提案する別ライン『Tradition by FRANK LEDER』をご紹介いたします。
ドイツ国内の植物やハーブを調合し、オイルやシャンプー、ソープと言ったボディケアシリーズを展開する『Tradition by FRANK LEDER』は、ドイツの自然の中から、オーガニック状態の物のみを原料として使用し、古くから伝わる伝統的な製法で少量ずつ製造されています。

IMG_6463

ディスプレイしているだけでも画になるインパクトのあるパッケージは、フランクリーダーの友人がこのシリーズの為に描き下ろしたもの。
日本のボディケアシリーズでは見慣れないようなボトルも、ドイツにて古くから使われているボトル使用されています。

IMG_6468

また、キャップもそれに合わせて、現代ではめずらしい合成樹脂のものが制作されています。こちらも同じくドイツで古い時代に頻繁に製造されていたもの。
使い終わったあとも、ちょっとしたディスプレイや花瓶などにも使えますので、贈り物としても喜ばれます。

洋服同様に細かい部分にまで世界観を徹底する『FRANK LEDER』らしいこのシリーズ。
ここから展開しているアイテムを個々に説明していきたいと思います。まずは個人的にも一押しのバスオイルから。

「GERMAN OAK BATH OIL」(バスオイル)

IMG_6469
IMG_6470

木の実から抽出された天然オイルに「ハーブ」をブレンドしたバスオイル。中には、フランクリーダー本人が山で採取した「オークの葉」が入っており、浴槽に少量(キャップ一杯程度)入れて頂くと、スッキリとした香りが浴室全体に広がります。天然由来の成分で出来ていますので、乾燥肌の方には特におすすめです。
※個人的には、浴室を真っ暗にして使うと、香りがより一層感じられて抜群にリラックスできます。

「2 LEVEL BATH OIL」(バスオイル)

IMG_6477

オリーブ果実油とアロエベラエキス、2層タイプのバスオイルです。ご使用前は分離していますのでよく振って使用ください。こちらも浴槽に少量(キャップ一杯程度)入れていただき、かき混ぜながらご入浴下さい。オリーブとアロエのスッキリとした香りが、男性女性問わず、体の芯からリラックスさせてくれるはずです。

「WHEAT BEER HAIR SHAMPOO」(シャンプー)

IMG_6476

名前の通り、ほのかにビールの香りがします。が、思ったよりきつくなく、どなたでも使いやすいと思います。使いかたは一般に市販されているシャンプーと同じ。適量を手に取り、濡らした髪全体になじませて洗い充分にすすいでいただくことで、髪に潤いとツヤを与えます。

「BAVARIAN SAUSAGE HAND SOAP」(ハンドソープ)

IMG_6475

伝統的なバイエルンソーセージに使用されるマジョラムやクローブ、黒コショウ、ナツメグなどの「スパイス類」をブレンドしたハンドソープ。
適量を手に取り優しく洗い、充分に洗い流していただくことで、抗菌、抗ウィルス、また皮膚や粘膜の保護をしてくれます。

「ELDERFLOWER SHOWER GEL」(シャワージェル)

IMG_6474

エルダーフラワーシロップを配合した、甘い香りのシャワージェル。お湯で濡らしたタオルやスポンジなどに、適量とり、優しく身体を洗い上げ、その後よく洗い流して下さい。エルダーフラワーには毒素排出やリラックス効果があります。こちら、そのままボディーソープとしてお使いいただくほかにも、浴槽にキャップ一杯程度入れて、泡風呂風としてもお使いいただけます。

贈り物に、大人のたしなみに。

IMG_6481

今回ご紹介しました『Tradition by FRANK LEDER』、。当店では贈り物としてお買い求めいただく方も大変多く、中でも「バスオイル」は、使う人を選ばない香りに、男性はもちろん女性のかたにも特に喜ばれています。意外と、ボディケア用品こそ、なくなるものだから贈りやすく、また、もらって嬉しいものなのかもしれませんね。

おすすめの使い方

もちろん毎日お使いいただいても問題ないのですが、個人的には、「いつもと少しちがう日」に使っていただく「使い分け」をおすすめしています。
というのも、誰しも普段使っているお気に入りのシャンプーやソープがあるはず。そこで、「いつも以上に疲れを感じる日」や「ちょっと気分を変えてリラックスしたい日」「ゆっくり考えごとをしたい日」など、いつもと少しちがう日に使っていただくことで、1日の終わり(または始まり)を、少し特別なひと時に変えてくれると思います。

また、冬場はもちろん、実は汗をたくさんかく夏場こそ、湯船にしっかりと浸かった方がいいのをご存知でしょうか? 湯船にしっかり浸かり、汗とともに老廃物をしっかり出してあげることで、夏場の体臭予防はもちろん、夏風邪予防にもつながるからです。
季節問わず、その日の体調や気分で、数種類の選択肢があるというのも大人のたしなみのひとつなのかもしれません。

※オーガニックとはいえ、直接肌に使うものですのでお肌に合わない場合(赤み・かゆみ・刺激など)または傷やはれもの、しっしん等の以上がある場合はご使用をさけて下さい

##
この記事を書いたひと
岡崎 昌弘OKAZAKI MASAHIRO | at_slowandsteady
1981年生まれ SLOW&STEADY 代表。18歳の時より地元の古着屋へ勤務。その後同じく県内のセレクトショップ勤務を経て2013年「SLOW&STEADY」をオープンさせる。ブログとは別で文章形SNS『NOTE』にて洋服にまつわる記事を毎日更新しています。 『NOTE』 https://note.com/slwanstdy
SLOW&STEADYONLINE STORE
SHOP NOW
PAGE TOP